ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年10月29日

記録更新!

無事社会復帰した息子がWi-FiでPCを占領してるので(ちなみに同級生とどうぶつの森)
またケータイでちまちまアップです。

しかも、しょーもない話題です。
スンマセンm(_ _)m


でもでも、祝!\(゜□゜)/
ダンボーちゃん、記録更新いたしました!(*゜▽゜ノノ゛☆
  続きを読む

Posted by ほるん at 21:00Comments(4)

2009年10月29日

跡地

数日前、某巨大掲示板をたまたま見たら
横浜のIBSが営業しとるというデマがアップされていたんで一応・・・

閉じてますよ・・・(・_・;)



≪追記≫
帰宅後、某巨大掲示板を改めて見て、アララ。
私ったら、ハコもの写真だけ撮って、ちゃんと張り紙見てこなかった・・・。
何か書いてあった模様。
新天地で??
マジ??  

Posted by ほるん at 16:15Comments(0)

2009年10月23日

落ち着いてます(^^)

ご心配をおかけしてます。


子供の病状、かなり落ち着いてます。ニコニコ
平熱です!チョキ
食欲も戻ってきました!チョキ
ただ、鼻水と咳があるので、どうなんでしょう?
感染力はあるのかな?
一応は気をつけています汗




でも昨日、私がうっかり長い昼寝ZZZ…をしてしまい
息子はその間ヨーグルトをがっつり食べ
そうとも知らずに起き抜けの私は昼ごはんに超手抜きものテヘッ
・・・コーンフレークを食べさせてしまった!

ら、おなか壊しました。orz 反省

ゴメン、息子よ。
乳製品を消化する力(酵素)が日本人や韓国人には少ないから
病中は避けたほうがいいのだと
知り合いの韓国の方に昔教えてもらっていたのを忘れていました。タラ~アハハ


でも夜にはまた、消化にいい系の食事だったけどガッツリ食べて
またまた解放に向かっている模様チョキ


コーンフレークはいかんかったけど
私にしては珍しく食事病人食をマメに作っています。
普通のインフルエンザでもこうはしなかった。
新型、母性本能に訴える力も恐るべし。




それから異常行動は1度ありました。ビックリ
「リレンザだろうがタミフルだろうが、10代の子は何か起こるから気をつけて!」
そう看護婦さんに言われた20日、リレンザ使って4時間後の事です。
夕方まで寝ていた息子が起きてきて
ぴよこ_風邪をひく「やべ~、なんか興奮してる!」
と言いながら、部屋をうろうろ、そのうちソファーに座り
腕をしげしげ見て「やべ~」「やべ~」の連発。
5分くらいしたら「やっと落ち着いた・・・やばかった!」ぴよこ3

私は「?????」だったのですが訳を聞いたら
「腕が3本に見えた!」って!

その日、朝39℃近くまであった熱が異常行動の時だけ37.1℃まで落ち
その後、夜にまた38℃台まで戻ったんですよ。
どうなんです、これ、急激に薬が効いた副反応?
でも、それ以上のことが起こらなくて良かったです。汗




何はともあれ、早く学校に行って欲しいです。
治ったら温泉に行こうね!(日帰り)と約束済みなので
私はソレも楽しみニコニコ←のんきな母さん
もう少し頑張ります。  


Posted by ほるん at 11:12Comments(6)

2009年10月20日

噂のリレンザ



ヤッパリ(-_-#)


皆さんもお気をつけて・・・\(゜□゜)/
  

Posted by ほるん at 13:14Comments(2)

2009年10月20日

例のヤツ、来ちゃったの?

うちの息子の話なんですが、昨日から発熱しています。ガーン



今朝はプッチンプリンも残しました。
これ、捨てるしかないよなー。←セコイ





  続きを読む


Posted by ほるん at 11:32Comments(2)

2009年10月19日

あの夜の森の・・・

私のショボいブログを読んで下さって
毎度ありがとうございます!
コメントにもレス入れてなくてスミマセン!m(_ _)m


今回の記事、書いている途中にポカをやって、2度くらいやりなおしました。もうウンザリ
ブログって時間がかかる・・・。男の子エーン


さて雪だるま年末スキーの宿も未だ決まらず
子供の学校も新型インフルエンザ流行でよそのクラスがドンドン学級閉鎖!ビックリ
そういう事で気ぜわしく過ごしております。
気ぜわしいって言うのは、本当は気のせいなんだろうと思います・・・。
物事を難しく捉えて何となく集中できなくなっているの・・・。コレが私の悪いとこ汗


SWの話も完結まで先が長いです。アレからもう1ヶ月・・・ガーン
なのに今回も別ネタです。




さて・・・
我が家のこれまたショボいベランダの鉢植え達・・・。
その鉢の多くは図らずも増えすぎちゃったピンクピンクの星のゼフィランサス(球根)なんだけど
秋に入った頃から「ここの球根1個どこ行ったの??」っていう鉢があった。

それが1週間くらい前、土に直径1cmくらいの穴が開いてたから
「何かいる!!」と思って細めのスコップでほじったけど、なーんも出て来ない。

でも怪しいからと毎日観察してたら
とうとう土の上でくつろいで?らっしゃる幼虫ハケーンびっくり

  続きを読む


Posted by ほるん at 12:07Comments(4)

2009年10月17日

私も・・・

IKEAに来ましたよ!(^-^)/
(割と近所だけどまだ2回目!)  

Posted by ほるん at 16:33Comments(0)

2009年10月12日

微生物はきなこがお好き♪

10月に入って義母から「年末スキーの宿を予約するように」との指令が入り
PCは検索、検索、また検索・・・の繰り返しでございます~(+_+)
アレコレ考えるのは楽しいけどちょっと疲れました~(>_<)


こんな時はダンボーちゃんネタ!


でも今オットが上記の理由でPC使ってるのでケータイからチマチマ更新です(^_^;)


SWのネタは忘れないようにしなきゃ!

  続きを読む

Posted by ほるん at 18:04Comments(2)

2009年10月10日

今日のエルブレスは違う場所

10周年のワールドポーターズの店舗に来ました!

近所の店舗が出来るまでエルブレスと言えば
我が家から近かったのはココでした。

今日もショボい買い物しま~す!  

Posted by ほるん at 18:07Comments(0)

2009年10月10日

田舎に泊まろう??・・・2009/SWの旅その4

今週末の3連休は結局息子が部活のため、お出かけは出来ません。汗
しょうがねぇ・・・ブログでも書こう。

そう言う訳で
もう先月になってしまったSWキャンプを思い出し更新中です。

前の話はコチラ!ダッシュリンクです





だんだんキャンプの話じゃなくなって来ますよ!テヘッ
写真もほとんど無いです!
この後は寝る時の写真だけ!
文章だけだから、長いったらありゃしない!
申し訳ないくらいに長いのです、こんなブログでいいんでしょうか??

覚悟して、行ってみよっ!


  続きを読む


Posted by ほるん at 09:03Comments(6)

2009年10月09日

続いてます!

台風すごかったですね!
うちの方は雨は午前の早い段階であがったんですが
その後の吹き返しの風がハンパ無かったです!ビックリ
実際に被害に遭われた方、お見舞い申し上げます。





さて、ダンボーちゃんダッシュリンクですよの話です。


  続きを読む


Posted by ほるん at 00:36Comments(0)

2009年10月07日

ハマの学校は明日・・・

今度の3連休は皆さん、アウトドアに出動するんでしょうか??

うちはまだ未定です!!
行きたいけど、財布の中身が気になります。





話は変わって、今日は6時過ぎに学校の連絡網が廻ってきました。
で、台風の影響が大きく出そうなので
横浜市は小学校も中学校も一斉休校だそうです!!
ちょっと安心しました!


息子曰く
「男の先生達が校庭のいろんな物を移動させてたし
 K先生が『たぶん明日休み』と言ってた」
との事。
こんな台風はこの辺では久しぶりです。


不思議と今は静かな夜ですが、どれほど荒れ狂うんでしょうか・・・。
横浜だけではなく、他の地域も被害が出ない事を祈ります。  


Posted by ほるん at 21:19Comments(4)

2009年10月06日

方向転換・・・2009/SWの旅その3

もう先月になってしまったSWキャンプの話を思い出し更新中です。

ところでSWって言葉がまだ記憶に新しいけど
来年、または再来年くらいにこのブログ読み返したら「何だっけ??」って思うのかしら?
・・・お! 次のSWは20015年だそうです!ウィキペディアより





それで、今回写真がほぼ無いレポです。
事情が事情だけに必死だったから、カメラなんて構えられなかったんですよー。
なので、もう1枚オットが頭抱えている写真を繋ぎ画像としてUPテヘッ


ちなみに画面右後ろにあるのが今回近くて便利だった水場です。
これは割と簡易なタイプの水場になるかな?(たぶんゲートに一番近い所)
平湯キャンプ場は水場やトイレが、きれいなのから適当なのまで
いろんなバリエーションがあってオモロイです。



さてさて、話に戻りま~す。


  続きを読む


Posted by ほるん at 17:27Comments(2)

2009年10月05日

ちょいとミラクルな夜の森の話

今回はキャンプレポではなく
前に書いた この生き物の事ですが
ちょいとミラクルなプチ出来事があったので記録しておきま~す黄色い星

あ、人によっては、何だ?それくらい・・・ってな事かもしれませんが
私には十分エキサイティングな事だったの。


  続きを読む


Posted by ほるん at 20:08Comments(4)

2009年10月02日

とんでもない忘れ物・・・2009/SWの旅その2

SWのあまりにも適当だったキャンプ話の続きを思い出し更新しています。

前の話はコチラダッシュ




さてさて、楽しい楽しい今年の初キャンの話の続きです。本来ならば!






自然野趣あふれる平湯キャンプ場は超満員!!
やっとこさ自分のサイトを確保し、車から荷物を降ろし始めた我が家。
今年初キャンということで、またもや初心者っぽく手間取っております。いよっ万年初心者!汗
少し手狭なサイトなので基本に忠実に、まずはタープだ!と
オットは「こうか?? それともこうか??」ってな感じで向きを考えてました。

うちのタープは  コレです。

モンベル(montbell) ビッグタープHX
モンベル(montbell) ビッグタープHX

この絵だと黄緑だけど
ダークフォレストっつー、濃い緑の方です。




その下に、コンパクトな黄色いプロモンテちゃんを立てる予定・・・昔IBSで買ったヤツね
って言うか、テントをあらかた作っておいて
そいつをタープの下にソソソっと持って行くのがうちのやり方!適当で楽~ハート
だからオットのタープ設営を息子に手伝わせつつ、私だけテントの組立てを進めます。



ってか、私の作業が進まんタラ~

あの、その、あれはドコ??????

  続きを読む


Posted by ほるん at 19:04Comments(3)

2009年10月02日

雨の日にガーデニング

先月27日に買った花を、やっと寄せ植えしました!



  続きを読む

Posted by ほるん at 15:45Comments(0)

2009年10月01日

今朝のお客様

どうでもいいですが、今朝、寝坊しました!!ビックリ

6時40分に起きて子供のお弁当を作る予定が
目が覚めたら7時半!!
エマージェンシーダッシュエマージェンシーダッシュ

夫は6時45分ごろ勝手に出勤なのでしかも彼は長年の習慣で朝ごはんは要らない
爆睡する妻を放って行ってしまったらしいっス。

息子を起こしてでも息子はいつもこの時間に起きるからセーフ
弁当は今日無しで、購買でパンでも買ってもらおうかと思ったけど
せっかくご飯炊いたのに勿体無いから必死汗で作りました。
学校が近所のおかげで何とか間に合いました。チョキ


で息子も無事に登校し、ホッコーヒーカップとして
昨日雨が降った横浜だけど、マンションのベランダには雨はなかなか当たらないので
鉢植えの中は蒸れてるんじゃないかと新鮮なお水を与えようとしてたらね
その時「変わった形の土があるな~??」と思ったものが





急にニョロッと動いたのおおおおぉぉ~~ぉ!!!!





  続きを読む


Posted by ほるん at 11:44Comments(0)